こんにちは。ハートフルブライドのプランナー舞です。
今日はちょっとズバッといきますね。
最近、相談に来られる方からよく聞く言葉があります。
「理想の人がいないんです」「なかなかピンとこなくて…」
うん、気持ちはわかります。でも、そこにずっと立ち止まっていても、正直なところ、何も始まりません。
待ってるだけじゃ、誰も来ませんよ?
厳しいようですが、「理想の人が現れない」のではなくて、「自分から会おうとしていない」人、多いです。
申込みはしてるけど、どこか遠慮してたり、断られるのが怖くて踏み込めてなかったり。
でもね、婚活は【動いた分だけチャンスが増える】世界です。
行動していないなら、「理想の人がいない」なんて言っちゃダメ。
まずは、自分がどれだけ動いているかを見直してみましょう。
理想は「条件」より「感覚」で見た方がうまくいく
年収、身長、職業…そういう条件だけでお相手をふるいにかけてしまっていませんか?
でも、実際に結婚して長く一緒に暮らすうえで大事なのは、「どれだけ安心して過ごせるか」「一緒に笑えるか」。
これはもう、何十組ものカップルを見届けてきて、ハッキリと言えることです。
数字や条件にこだわってチャンスを逃すのは、すごくもったいない。
相手の“空気”をちゃんと感じて、“感覚”で選ぶ力を養っていきましょう。
恋愛じゃない。婚活は「人生の選択」です
婚活って、夢を見ていい場所ではあります。だけど、「お姫様になりたい」「王子様を待ってる」じゃ進みません。
今の自分の現実を受け止めて、「そのうえで、どんな人生をつくっていきたいか」を真剣に考えること。
婚活は恋愛ごっこじゃなくて、「人生を一緒に歩むパートナーを選ぶ」という、大きな決断のプロセスなんです。
そこに向き合える人は、ちゃんと結果を出しています。
この文章を読んで、少しでも「ハッ」としたなら、それはチャンスです。
婚活に本気で向き合いたい方は、遠慮なくご相談ください。
ハートフルブライドは本気の人には、とことん本気で向き合いますよ。
コメント