こんにちは。ハートフルブライドのカウンセラー土屋です。
突然ですがブログ書きます。
6月に入り、雨の日が多くなってきましたね。
気圧や天気の影響もあって、なんとなく気分が沈みがち…という方もいらっしゃるかもしれません。
でも実は、この「立ち止まりたくなる季節」こそ、自分の気持ちと丁寧に向き合うチャンスなんです。
① 焦らず、自分の「理想」と「現実」のバランスを見直す
お見合いや交際がうまくいかないと、「私、何か間違ってるのかな」と落ち込んでしまうこともありますよね。
でも、その悩みの多くは“理想が高すぎる”のではなく、「優先順位が曖昧になっている」ことが原因だったりします。
・自分にとって本当に大事なことは何か?
・妥協ではなく「納得できる選択」とはどんなことか?
・逆に「どうしても妥協できない点」は?
この時期は、そういったことをじっくり整理してみるのにぴったりです。
② 雨の日はインドアな魅力を伝えるチャンス
外に出にくい季節だからこそ、メッセージやプロフィールの充実が大事。
趣味や好きなこと、おすすめの映画や読書など、「家での過ごし方」から人柄が伝わることもあります。
当相談所では、プロフィールの書き方や自己紹介のコツも個別にアドバイスしています。
気になる方はいつでもご相談くださいね。
③ 小さな一歩の積み重ねが、出会いにつながる
婚活は「やる気が出たときだけ動く」と疲れてしまいがちです。
それよりも、「今日はメッセージだけ送ってみよう」「この週末だけお見合いを入れてみよう」など、小さなステップを続けることがご縁を呼び込みます。
雨の日でも、傘をさせば前に進めます。
あなたのペースで、一歩ずつ進んでいきましょう。
【さいごに】
6月の空のように、気持ちが揺れる時期こそ、婚活の方向性を整える絶好のタイミング。
焦らず、でも止まらず、自分にとって納得できる選択ができるように――
ハートフルブライドは、どんな時期のあなたにも寄り添って、サポートいたします。
コメント