こんにちは!ハートフルブライドの翼です。
最近、備蓄米の放出ってニュース、もうみんな知ってますよね。
「政府が倉庫に眠ってたお米を市場に出して、値段がちょっと下がった」ってやつ。
正直、もうみんなその話は百も承知。
「で、味はどうなの?」ってそこが一番気になるところ。笑
SNSでも「買ったけど意外と美味しかった!」とか、「やっぱちょっと古い味するかも…」みたいなのが出てきて、
私もここ数日、スーパー行くたびにちょっとお米コーナー覗いてるんですよね。
いや別に、防災用とかそこまで考えてるわけじゃなくて、
「今なら安いし、どうせ普段食べるものだし、話のネタにもなるし買ってみようかな」くらいの感覚。
実は会員さんとの面談でも「備蓄米買った?」って話、めちゃくちゃ盛り上がるんです。
こういうちょっとした日常の話題で、その人の食の好みとか暮らし方ってけっこう見えたりするから面白い。
例えば、「備蓄米?うち米食べない派です」とか言われると、
あ、この人パン派なのね〜とか、
「うちは常に5kg買い置きしてる派です」って人もいて、
生活感とか考え方がわかるから、婚活でも実は大事だったりします。
というわけで、私もそろそろ買ってみようかな〜と。
もし食べたことある人いたら、味の感想ぜひ教えてください♪
それではまた、次回はちゃんと婚活の話も書きますね!
備蓄米の放出は常識。でも味は未知数。そこ気になってるの、私だけじゃないはず。笑
コメント